一時期ブームを起こしたアロエヨーグルトの効果は?
アロエヨーグルトといえば、自分が子供の頃にブームになりました。
親もアロエヨーグルトばかり買ってきていましたね。
ヨーグルトもアロエも健康にいいイメージがあります。
だから、それを組み合わせたアロエヨーグルトは健康いいはずなんです。
でも、なぜかアロエヨーグルトって健康にいいイメージを抱くことができません。
アロエヨーグルトにインフルエンザ予防効果があるのかという点でも、かなり微妙なところを感じます。
アロエヨーグルトが人気になった理由は、たぶんアロエの食感にあったと思います。
アロエが美容に良いイメージがあったので、それもうまくいったのだと思いますけど。
冷静に考えると、アロエヨーグルトって森永のアロエヨーグルトを抜きにしたら健康によさそうじゃないか?
ヨーグルトとアロエの組み合わせですからね。
でも森永のアロエヨーグルトを考えてみると、なぜか効果が低そうに感じる謎。
なんか、味目的というか、デザートヨーグルトに思えてしまう不思議です。
そもそもアロエヨーグルトに整腸効果はあるのか?
アロエヨーグルトが謎なところは
整腸効果よりも美容効果のほうが高そうなイメージがあるところ
だと思います。
テレビCMでも綺麗どころの女優が出演していて、おなかの調子を整える効果より、肌が綺麗になる効果のほうが高そうに感じます。
最近ではアロエヨーグルトのテレビCMといえば、堀北真希さんが有名ですよね。
結婚したので、変わるかもしれませんね。
アロエヨーグルトってなぜか健康にいいイメージがない分、健康への精神的効果も期待できなさそうです。
でも、美容にいいイメージというか、おしゃれなイメージがあるので、若い人や女性には人気ですよね。
アロエヨーグルトはイメージがデザート感覚な点で、健康効果が他のヨーグルトより低く感じます。
単なるイメージ。
でも人間精神的効果というのは大きいです。
例をあげると遊びでやっていたことが、仕事になったとたんに苦痛に感じることとか多いです。
不思議なものです。
森永のアロエヨーグルトって、配合されている乳酸菌名が明記されていないんです。
そういう影響もあるのかもしれません。
逆にダノンBIOのアロエヨーグルトになると、BE80菌を配合していますから、便秘改善効果が高そうですよね。
そうなると、アロエは大事ではないのだと思います。
大事なのはヨーグルトのほう。
そして、森永のアロエヨーグルトのヨーグルトは乳酸菌名が明記されていないから、効果が低そうに思えるのかと。
でもヨーグルトを作るためには、生乳に乳酸菌を入れて醗酵させる必要があります。
アロエヨーグルトにもなにかしらの乳酸菌が使われているのは確かなんですけど。
その乳酸菌の質が疑問視されているってことなんでしょうね。
健康の評判が少ない
アロエヨーグルトってアロエもヨーグルトも健康にいいので、両方の健康に良い点を考えると
- 美容効果
- 整腸効果
- アンチエイジング効果
これらがあると考えられます。
でもこれらの効果はあくまでもアロエとヨーグルトの効果を考えての効果であって、単なる理屈なんですよ。
「森永アロエヨーグルトを食べて健康になった」
なんて人の口コミや評判は、ほとんど聞いたことがありません。
でも
「アロエヨーグルトを食べると肌の調子がよくなった」
という人は、沢山います。
ダイエットや美容効果を期待して森永アロエヨーグルトを買う人はいます。
アロエヨーグルトが昔と比べて、今はイマイチなヨーグルトとして感じる点は、健康効果が話題にならない点もあると自分は思っています。
アロエヨーグルトの口コミや評判を見ていると
「おいしいから買っています」
的なものが多いわけです。
アロエヨーグルトの健康効果の口コミや評判が少ない点も。
アロエヨーグルトに健康効果を期待していない人が多い理由かもしれません。
ヨーグルトとアロエとアロエヨーグルトは別物
@コスメの口コミをみていると、ほとんどの人が美容効果目的で食べています。
ヨーグルトなのに、整腸効果を期待して、便秘対策として食べている人は少なく。
ほとんど人が美容効果を期待してアロエヨーグルトを食べています。
ヨーグルトの効果にはあまり期待せず、アロエ果肉の効果に期待して食べているわけですね。
ただ、これもアロエ果肉が効果を発揮するというより
「アロエヨーグルトが美容にいい効果がある」
という人が多いから、その効果に期待している人が多いです。
アロエヨーグルトは、アロエとヨーグルトとはまったくの無関係の物と考えるといいかもしれません。
アロエヨーグルトというアロエとヨーグルトとはまったく関係ないの食べ物がある。
アロエの効果も、ヨーグルトの効果も考えず、アロエヨーグルトとしての効果を考えればいいかと。
アロエヨーグルトは美容にいい食べ物として、多くの人に認識されている。
そんな感じです。
ヨーグルトには乳酸菌が配合されており整腸効果があって、腸内環境が整えば免疫力が向上してインフルエンザ対策にはなりえます。
でもアロエヨーグルトは美容に効果がある食べ物。
そう考えると、インフルエンザへの効果は期待しないほうがいいと思います。
実際のところはヨーグルトなわけで、整腸効果は0ではないかと。
でも整腸効果に期待している人がほとんどいないので、アロエヨーグルトにインフルエンザ効果を期待するのは、ちょっとずれているように思いますね。
人間イメージって大事です。
アロエヨーグルトは美容効果の点だけに期待して食べるのが吉かと。
多くの人が
「おいしい」
っていえば、その食べ物はおいしいんです。
おいしいから評判がいいのではなく、評判がいいからおいしく感じることもあります。
日本人ってそういうところがありますよ。
いや、日本人に限らず周りの意見や体験談ってどうしても影響されてしまうものです。
つまり森永アロエヨーグルトに足りないものは
「アロエヨーグルトを食べたら、インフルエンザ予防になりました!」
という評判なのかもしれませんね。
もっと森永アロエヨーグルトが健康に良いイメージがつけば。
アロエヨーグルトで健康になる人も増えると思うんですけどねぇ。