ダノンビオのインフルエンザ効果

ダノンビオヨーグルトのインフルエンザ効果

ダノンから販売されているビオヨーグルト。

 

 

ビオヨーグルトに配合されている乳酸菌はBE80菌です。

 

BE80菌は便秘改善効果が高い乳酸菌だとされています。
インフルエンザに有効だという発表は2015年時点ではされていません。

 

 

ダノンビオヨーグルトの口コミや評判をみても
「インフルエンザに効果があった」
と言う人はほぼいません。

 

ダノンビオはほぼ便秘改善効果に期待されて購入されています。
便秘効果に期待して食べている人が7割。
おいしいから食べているという人が3割ぐらいでしょうか。

 

@コスメの口コミをみると、それがよくわかります。

 

【ダノンビオの口コミはこちら】
http://www.cosme.net/product/product_id/350099/reviews

 

ダノンビオはインフルエンザ対策として食べている人はほとんどいないので
「ダノンビオにはインフルエンザ効果はない」
と思う人が多いかと。

 

でもこれは効果がないわけではなく
【BE80菌とインフルエンザの関係の実験や研究をしていない】
と言ったほうが正しいと思います。

 

 

BE80菌と免疫力向上効果の関係、インフルエンザ予防効果の関係。
それを調べれば、BE80菌にも効果があるという結果が出ると思います。
まぁ腸を健康にすれば、免疫力って高まりますから。

 

なので自分は、ダノンビオヨーグルトにインフルエンザ予防効果は十分期待できると思っています。
腸内環境を整えれば免疫力が高まるというか、腸内環境が悪い人は免疫力が落ちているわけですから。

 

BE80菌に腸内環境を整える効果があります。
インフルエンザ予防効果は少なからずあると思っています。

 

 

ようは研究結果や実験結果がでていないというだけであって。
BE80菌に限らず、多くの乳酸菌は免疫力を高める効果や、インフルエンザ予防効果があると思いますよ。

 

 

 

 

 

腸内環境が良くなれば、免疫力が向上する

人間の腸は免疫細胞を多く生み出す器官です。

 

腸が健康なら、免疫力が向上します。
逆に腸が不健康なら、免疫力が低下します。

 

 

ダノンビオヨーグルトに配合されたBE80菌は便秘改善効果が高いです。
腸に腐敗物がたまっている状態より、うんちをだして腸の腐敗物を外に出したほうが腸の環境もよくなります。

 

BE80菌でおなかの調子が整うのなら、免疫力も向上する可能性が高い。
免疫力が向上すれば、インフルエンザウイルスに打ち勝つ効果も期待できます。

 

 

ダノンビオヨーグルトのBE80菌にはインフルエンザに有効だという発表も、口コミも評判もありません。
でも、ダノンビオヨーグルトはヨーグルトです。

 

BE80菌も便秘改善効果が高いとされていますが、乳酸菌には違いありません。

 

 

腸内環境を整え、その結果インフルエンザ予防効果につながるはずです。
ヨーグルトのインフルエンザ効果で大事なことは、乳酸菌にインフルエンザ予防効果があるのかどうかではなく、腸を健康にできるのかどうかですから。

 

逆にいえば、どんなにインフルエンザ予防効果があるとされている乳酸菌でも、腸内環境がよくならなければ、インフルエンザ効果は期待できないはずです。

 

 

あたたかくして眠ると、起きたとき風邪が治っていたりします。
でも逆に寒い格好で眠ると、起きたとき風邪気味だったりします。

 

それも腸があたたかい状態で保つか、腸を冷やして眠るかの違いなのかもしれません。
お腹を冷やすのは腸の働きが悪くなるので、どうしても風邪をひきやすくなりますよね。

 

 

 

 

インフルエンザへの効果の発表や評判がないのは欠点

ただどんなに腸内環境を整えることで、免疫力が向上しインフルエンザ予防になるといっても、ダノンビオはインフルエンザに効果があるということはまったく見かけません。

 

人間、評判に弱いです。
だれもダノンビオでインフルエンザ対策をしないのなら、不安になります。

 

 

不安を感じると人間ストレスを感じます。
ストレスが人間の体を弱くさせることは十分考えられます。

 

ストレスが体に与えるメリットはほとんどありません。

 

 

それなら、インフルエンザに効果があるとされている

  • R-1ヨーグルト
  • 恵ヨーグルト

こういった有名どころでインフルエンザ対策をしたほうがいいかと。
インフルエンザに効果があるとされているヨーグルトを食べたほうが自信をもてますよね。

 

 

 

【インフルエンザに効果が高いヨーグルト紹介記事】
明治R-1ヨーグルト 1073R-1乳酸菌
メグミルク恵 ガセリ菌SP株

 

実際効果が発表されていないと
「効果がない」
と決め付ける人もいます。

 

そもそもヨーグルト自体、健康に良いのか悪いのかは人それぞれ考えが違いますから。
絶対はないわけですけど。

 

やっぱり評判に弱いので、良い評判が多いほうが効果が高そうに感じますよね。

 

 

 

ダノンビオでは精神的効果は期待できない

まとめると、ダノンビオヨーグルトでも十分インフルエンザ予防効果は期待できます。

 

でもインフルエンザ予防効果を期待してヨーグルトを食べるのなら、R-1ヨーグルトや恵ヨーグルトを購入したほうが、精神的にも効果は高いです。
インフルエンザに効果があるという発表がされていますから。

 

ダノンビオヨーグルトはいくらインフルエンザ予防効果があると考えることができても、インフルエンザ予防効果は発表されていません。
口コミを見ても、だれもダノンビオヨーグルトにインフルエンザ予防効果を期待していません。
ほとんどの人が便秘改善効果に期待して、ダノンビオを購入しています。

 

 

ダノンビオヨーグルトでなくても他のヨーグルトでもおなかの調子を整える効果は期待できます。
ダノンビオに特別なインフルエンザ予防効果があるわけではないです。

 

ダノンビオがおなかの調子を整えてインフルエンザ効果が期待できます。
でもそれはダノンビオではない、他のヨーグルトにも同じことがいえます。

 

 

ヨーグルト(乳酸菌)なんて人との相性で効果が変わってくるといわれています。
だから特別なヨーグルトなんて、どのヨーグルトを探してもないんですけどね。