R-1ヨーグルトで下痢や腹痛 副作用の危険

R-1ヨーグルトで下痢や腹痛

R-1ヨーグルトで下痢や腹痛が出る人がいます。

 

 

下痢はしょうがないと思います。
R−1ヨーグルトに限らず、乳酸菌を配合した製品を食べたり飲んだりして下痢になる人っているんですよ。

 

ヤクルトを飲んだら下痢になったり、新ビオフェルミンSを飲んだら下痢になってしまう人がいますから。

 

 

これは飲み始めによくあるんですけど。
相性が悪いのかな。
ちょっと話すと長くなるので、下痢になる人は少ないんですけどいるってことを伝えておきます。

 

 

でも、R-1ヨーグルトで腹痛がでたっていう人は、ちょっと違和感があります。
いや実際に食べた腹痛がでているので、嘘をついているわけではないと思います。

 

じゃあ原因がどこにあるのかというと
【メンタルが弱い】
のかと…。

 

そんなことを言われたら腹が立つかもしれませんけど。
考えてみてください。
スポーツ選手だって、でかい大会になったら緊張して本領発揮できない人もいますよね。

 

外泊したら、なかなか眠れず
「枕が変わったら眠れない」
的な人もいますけど、そういう人も枕のせいではなく、精神的なものが影響している可能性が高いです。

 

 

精神的なものが体に与える影響っていうのは、馬鹿にする人が多いですけど、少なからずみんな体験していると思います。
「緊張した〜」
っていうのは、メンタルのことですからね。

 

自分は電話で話すだけでも結構緊張したりするので、メンタルがかなり弱いです。

 

 

まぁ乳酸菌って菌ですからね。
体の中に、生きた乳酸菌を入れるっていうのは、冷静に考えると気持ち悪いとも思えますよね。
いや、そんなことを考える人は皆無だと思いますけど。

 

寿司とかも、見た目が綺麗ですけど。
生魚の切り身をそのまま米の上に乗っけているわけで、冷静に考えるとかなりやばいですよね。
これも、そんなことを考える日本人は皆無だと思います。

 

でも、どっかの民族(?)的なところに行くと
「生で魚を食べるなんて考えられない!」
みたいな反応になるのを、テレビで見たことがあります。

 

 

でもそういうのってイメージがあって、乳酸菌を危険だと思う人はほとんどいません。
寿司だって、寿司という食べ物であって、生魚をかぶりつくイメージを持つ人はいないと思うんです。

 

 

じゃあR-1ヨーグルトで腹痛がでるのはなにがいけないかというと
【R-1ヨーグルトは効果が高い】
と思っているのかと。

 

効果が高いものには、反動があるみたいな感じ?
ドラゴンボールの界王拳10倍とか。
ハンター×ハンターのゴンさんじゃないですけど。

 

一時的に強い力を得た後は、体に反動があるみたいな?
そういうことをイメージしてしまっているのかもしれません。
いや、他人がなにを考えているのかなんて知らんけどな!

 

 

なので、おそらくですがR−1ヨーグルトで下痢で腹痛が出る人は。
R−1ヨーグルトに悪いイメージを持っているのではなく、良いイメージを持ちすぎている
そういう可能性が考えられると思います。

 

 

簡単にいうと、食べているときは平気だったのに。
後から、原産地が中国産だとしって、気分が悪くなるような人っているでしょ。

 

他にも、食べているときはおいしく食べていたのに。
後から原材料を見て、人工甘味料の名前があって
「そういえば、変な甘みだったかも」
とか思う人っているわけですね。

 

 

 

 

 

R-1ヨーグルトを薬と勘違いしている

R-1ヨーグルトって効果が高いとされていますけど。
乳酸菌を配合したヨーグルトでしかないですよ。

 

 

R-1ヨーグルトを健康のために食べているのは悪いことではないですし。
間違いでもないです。

 

でもR−1ヨーグルトは数ある乳酸菌の中から、1つの乳酸菌を選んで配合しているだけで。
その乳酸菌が強いわけでもないというか。
単に明治がいろいろ実験&研究して、いろいろ判明しているだけかと。

 

 

いや、特別なものでもなんでもないですよ。
1073R-1乳酸菌を使って作ったヨーグルトです。

 

 

別のヨーグルトにも、乳酸菌が使われているわけで。

 

 

これらよりR−1ヨーグルトのほうが優れているとかいうのも判断できないと思います。
同じスポーツですけど、野球選手とサッカー選手を比べるようなものかな。

 

 

最近はガセリ菌SP株とか話題になっていますし。
ヤクルトには乳酸菌シロタ株が配合されています。
ラブレ菌なんていうのは、製品名にラブレがありますから知っている人もいると思います。

 

 

おそらくR-1ヨーグルトが強いと思っているから、それだけ攻撃力があるようなイメージ?
そういうイメージを持っているのでは?

 

乳酸菌はお腹に優しいイメージがありますけど。
R-1ヨーグルトの1073R-1乳酸菌は、お腹の中でドラゴンボールのべジータがあばれているようなことを思っているのかもしれません。

 

 

いや、薬には副作用がありますから。
そりゃ薬って毒を毒で制すようなものですから。

 

でもR-1ヨーグルトはいくら効果が高いといっても、それは乳酸菌の力です。
乳酸菌がお腹であばれるようなことはしないので、腹痛がでるというのはめずらしいというか。
メンタルの弱さだと思いますけどねぇ。

 

 

精神的なもので痛みを感じることって多いですから!
うちの母も精神的なものが影響で
「歯が痛い、歯が痛い」
って言って歯を抜きましたから。

 

歯を抜いてから、痛みの原因が精神的なものだとわかったわけですけど。
あ、非歯原性歯痛って言うんですけどねぇ。
そんなの一般人にはわからないでしょ。
まさか精神的なところから、歯が痛むなんて。

 

 

話を戻して、R−1ヨーグルトで下痢や腹痛が起きている人は。
R−1ヨーグルトのイメージが高くなりすぎな気がします。

 

そんな特別なものではないというか。
食べ物の1つぐらいに考えればいいと思います。

 

まぁ自分も焼肉系や揚げ物を食べると下痢をしますけど。
それは油の関係だと思っているんですが。
これもイメージ(プラセボ効果)なところはあると思いますね。

 

 

似たようなことだと言ったら怒る人がいるかもしれませんが。
実際はそれと似たようなものだと思います。

 

個人的には、下痢はR-1ヨーグルトが冷たいから。
腹痛は、精神的に不安に思っているから…。
それが一番可能性が高いと思っています。

 

 

 

 

 

 

下痢や腹痛になるのなら諦めるのが無難

下痢や腹痛になってしまうのなら、諦めるのが無難だと思います。
不幸中の幸いというのもおかしいですけど、今はスーパーにいけば山ほどヨーグルトが売ってます。

 

 

下痢や腹痛になるのに、R-1ヨーグルトを続けるのはどうかしていると思いますし。
R-1ヨーグルト以外のヨーグルトを軽視しすぎでしょ。

 

 

R-1ヨーグルトだけを主人公クラスに思って。
その他のヨーグルトはその他大勢かよ!

 

R-1ヨーグルトだけ、プロ野球レベルで。
その他のヨーグルトは中学生の部活レベルかよ!

 

R-1ヨーグルトだけ、笑点で。
その他のヨーグルトは、おっさんの趣味の落語かよ!

 

 

と、なんか例えの切れが今日は悪いな…。
でも他のヨーグルトだって、メーカーは一生懸命作っているというか。
乳酸菌の優劣なんてありませんから。

 

R-1ヨーグルトを食べて下痢や腹痛がでるのなら。
他のヨーグルトを試してみるのがいいと思いますね。

 

 

自分もさっき書きましたけど、揚げ物とか肉系を食べると下痢をしがちなので。
最近はあまり食べなくなりました。

 

揚げ物や肉系を食べないとしても、世の中にはおいしいものが他にもいろいろあるので。
無理して揚げ物や肉系を食べる必要なんてないわけですね。
いや、揚げ物や肉系もたまに食べますけどね。

 

 

自分は毎日ヨーグルトを食べていますけど、買うのはスーパーに行って値段が安いものを買うというか。
チラシを見て、ヨーグルトが安くなっていたら買いに行ってます。

 

まぁR-1ヨーグルトも安くなるんですけどね。

 

 

でもR-1ヨーグルトって半額シールが貼られたときとかしか買わない気がします。
いや、自分はヨーグルトの種類とかあまりこだわらないので…。

 

 

いや、牧場の朝とか、ああいうヨーグルトは健康に効果があるのか謎なので。
そういうのはあまり買わないんですけど。

 

 

でも今はこういうほぼデザートタイプなヨーグルトのほうがめずらしい気がします。

 

ヨーグルトのパッケージを見ると、ほとんどのものが
「○○乳酸菌を配合」
とか
「生きて腸まで届く乳酸菌」
とか、そういうことが書かれていますよね。

 

まぁそういうことが書かれているから効果が高いのかどうかは不明ですけど。
そんなことをいえば、R-1ヨーグルトだって効果が高いのかどうか確かなことは言えませんからねぇ。

 

 

 

 

 

人間のメンタルは体調に影響大

人間のメンタルは体調に影響が大きいです。
まぁそんなことは緊張すれば、本領発揮でないことでもわかりきっているんですけどね。

 

いつもできることでも、誰かに見られていると。
途端にいつもどおりできなくなって、失敗することもあります。

 

 

なので、人間のメンタルをポジティブな方向に持っていくことで。
体調もよくすることができます。

 

 

R−1ヨーグルトは評判がいいです。
評判がいいゆえに
「なにか危険な点もあるのでは?」
なんて思う人もいます。

 

でもそれはすごく馬鹿らしいことだと自分は思っています。
なぜならR−1ヨーグルトは乳酸菌であーだこーだなことであって。

 

乳酸菌なんていうのは、用は菌でしかないわけで。
胃酸にかなうはずもないわけです。

 

 

でも
「R−1ヨーグルトは特別なんだ!」
なんて思うことで、ポジティブに思うことができる一方で。
不安に思う人もいるわけです。

 

 

自分的にはR−1ヨーグルトを食べて、下痢や腹痛になるっていうのは
【習慣】
でしかないと思っています。

 

 

たとえば自分は小学生のころ、学校に行く前にかならず家でうんちをしていました。
大人になった今では、うんちなんていうのは、したくなったらトイレに行っていましたけど。

 

子供のころは、朝、学校に行く前に必ずと言っていいほどでていました。
それは習慣によってできたことだと思います。

 

 

下痢も、そういう不安というかな。
習慣から、なりやすいところがあるのだと思います。

 

 

人間一度習慣づくと、なりやすいので。
R−1ヨーグルトを食べて下痢やら腹痛がでるというのは。
体が覚えているというか、R−1ヨーグルトがキー(鍵)になって。
下痢や腹痛を出しているのかと…。

 

 

ただ注意したいのは、腹痛はしょうがないとしても。
下痢はおかしいです。

 

うんちがでるだけなら問題ないんですが。
下痢がでるっていうのは、注意が必要です。

 

普通にうんちがしたくなるだけなら、問題がないんですが。
下痢がでるっていうのは、腸が正常に働いていないので…。
それは病院に行って検査したほうがいいかもしれません。

 

 

まぁ下痢と言っても、本人が下痢だと思っているだけで。
ちゃんとみれば固形便かもしれませんからね…。

 

そこらへんも、人によって感じ方が変わってくるので。
R−1ヨーグルトを食べて、うんちをしたくなったら、なんとなく
「下痢だ!」
と思い込んでいるのかもしれません。

 

下痢っていうのは、水便ですよ。
固形便なら、そこまで心配しなくていいと思いますが。

 

 

下痢…用は水便がでてくるっていうのなら。
それは注意したほうがいいかもしれません。
R−1ヨーグルトがどうとかの話ではないような…。

 

 

 

 

 

下痢や腹痛がでたらどうすればいいのか

で、R−1ヨーグルトを食べたら下痢や腹痛がでてしまった。
そういう人はどうすればいいのか?

 

R−1ヨーグルトを食べなければいいと思います。
まさかR−1ヨーグルトを食べないと、生きていけない体ではないと思います。

 

 

さきほどもちょっと書きましたけど、ヤクルトを飲んで下痢になる人もいます。
そういう人がいると聞いたら
「じゃあ、飲まなければいいじゃん」
って思いますよね。

 

ヤクルトを飲んで下痢になる人に、R−1ヨーグルトを食べたら下痢になるって人を教えれば
「なら、R−1ヨーグルトを食べなければいいのでは?」
という気がします。
いや、実際のところは知りませんよ。

 

 

下痢や腹痛が出るのなら、それを食べなければいいと思います。
そしてヨーグルトにしろ、飲むヨーグルトにしろ、そういう製品は似た製品がたくさんあります。
R−1ヨーグルトにこだわる必要はないはずです。

 

 

R-1ヨーグルトのために食べているわけではなく。
自分の体のためというか、自分が満足するからR-1ヨーグルトを食べていると思うんです。

 

下痢や腹痛がでているのに
「R-1ヨーグルト、最高!」
って思う人はほとんどいないはずです。

 

下痢や腹痛になるのなら
「R-1ヨーグルトは勘弁してくれ」
となるはずです。
なら、食べなければいいというか、買わなければいいと思います。

 

 

そんなことを言ったら、元も子もないと思うかもしれませんけど。
世の中ってそういうものです!!

 

自分が納得するというか、満足したものをリピート購入すればいいわけで。
満足できなかったものを、不満を持ちながらも購入するっていうのは、他に変わりがないとかそういうことがない限りはしなくていいはずです。

 

 

実際R-1ヨーグルトでなぜ下痢や腹痛になるのか、はっきりしたことはわからないです。
これはどんな人でもわからないはずです。
検討をつけることはできますけど、確実な答えにたどりつくことはできません。

 

単にR-1ヨーグルトを冷蔵庫で冷やして、お腹が冷えたから下痢になっているだけかもしれません。

 

 

でもR-1ヨーグルトを食べたら下痢になっている事実があるのなら。
R-1ヨーグルトを食べなければ解決します。

 

ヨーグルトはいろいろなメーカーが、いろいろな種類を販売していますから。
自分にあった製品を見つければいいと思いますね。

 

 

R-1ヨーグルトはヨーグルトの中でも比較的値段は高いほうだと思うので。
R-1ヨーグルトを買う予定だったお金で、別の製品は普通に買えると思います。